Search

床の間とあの世の関係について(前編)

  • Share this:

【上野雄次 花いけ教室】
詳細 ▶︎ http://www.jikonka.com/event_lesson/c...
場所・器の提供 ▶︎JikonkaTOKYO http://www.jikonka.com/

【書籍のご紹介】
『花いけの勘どころ: 器と色と光でつくる、季節のいけばな 』
▶︎amazon.co.jp/dp/B07ZH5B2GF/

『Japanese ikebana for every season』
▶︎amazon.co.jp/dp/B00HXY9750/

【その他】
中国での活動▶︎https://mp.weixin.qq.com/s/68w5INGjUI1NeeOgNhXpLg
一条▶︎https://www.facebook.com/yitiaotv/videos/vb.374308376088256/791484984569453/?type=2&theater


Tags:

About author
花道家・上野雄次のYouTubeチャンネルです。 ライブパフォーマンス、花いけ教室の指導風景など上野雄次の活動をご紹介します。 「はないけ」の哲学と世界観をお楽しみください。 花道家|上野雄次 1967年京都府生まれ、東京都在住。花道家、アーティスト。 1986年、勅使河原宏の前衛的生花作品に触れ、花道を志す。2004年より日本式の花いけの教授活動を始める。「いけばな」と世界中の花いけの共通点を追求しながら、「美しい花を生けることとは、いい花をいけることとは」について伝え続けている。2005年より「はないけ」のライブ・パフォーマンスを開始。観客の前でいけばなを競うライブパフォーマンス「闘う花会」を主宰。バリ島、タイなどでも創作活動を行い、工芸家や音楽家らとコラボレーションも多い。青葉市子、山下洋輔、矢野顕子、Arto Lindsay(アート・リンゼイ)、Jeff Mills(ジェフ・ミルズ)他多数。
View all posts